PCを自分好みに弄ってみようぜ的な何か


なんか随分前に団員の誰かからデスクトップだとかを弄る方法を聞かれたんだが、それを日記に書こうとしてすっかり忘れてたわ。
まぁ他に書く事もないしこの際なので、デスクトップの弄り方というか、PCを便利に使える様な感じのソフトだとかを纏めて書いてみる事にする。
というかPCって自分の使いやすい様に・自分の好きな風にデザインを変えるもんだから、弄り方というよりはあくまで一つの参考程度にしか書けんしね。
自分は下に書くソフトを使って自分の使いやすい・視覚的に好きなデザインにしてるけども、人によってはここに書くよりももっと良いソフトがあるかも分からんし。




うちのPCの場合

VisualStyle



まぁ一言に言えばウィンドウだとかタスクバー、全体的なデザインの事。
WindowsVistaの場合、通常のウィンドウデザインは左側の様な物だが、VSを変更すると右側の様に出来たりします。
VS自体は既に様々なデザインが配布されてたりするので、それこそデスクトップデザインだとかに合わせてVSを変えるのもアリ。
WindowsAeroに対応してればウィンドウの透明度等も操作出来るので、右側のVSみたいに一部の色を透明度のある赤に変更したりってのも可能。


んでWindowsVistaでこのVisualStyleを変更する方法なんだが、自由にVSを変更出来たXPと違い、Vistaの場合ははVSの自由変更が出来ない。
なのでコレを自由に変更したいという場合は、systemフォルダ内のDLLファイルを弄るか、VistaGlazzというフリーソフトを使うかの二択しか無いです。
…多分探せば他にも方法はあると思うし、実際VistaGlazz以外にもVSの変更をサポートするフリーソフトはあるんだが、個人的にはVistaGlazzの使用を推奨。
VistaGlazzはワンクリックでDLLファイルのバックアップ・VS変更のパッチ当てをやってくれるので、自分みたいなPCに慣れてない人間でも出来るしね。


やり方なんですが、VistaGlazzをインストールした後、デスクトップ上やスタートメニュー内のVistaGlazzのアイコンからexeを起動。
利用規約の画面で[I agree]をクリック、画面が変わったら一番左のボタンを押してパッチを当て、その後で再起動して完了。
再起動し直したら個々でVista向けのVSを入手してきて、それをC:\Windows\Resources\Themes\にフォルダごと移動。
あとはデスクトップ上で右クリックし、「個人設定」→「ウィンドウと色のデザイン」→「詳細な色のオプションを設定するには...で変更出来ます。



Samurize・Rainmeter



どちらもデスクトップ上にリソースモニター等を配置するソフト、配置やSkinによって異なるが、うちの場合はこんな感じのデスクトップになります。
CPU使用率やメモリの消費率、ドライブの容量とアクセス速度、回線の上り下がり、PC構成情報やメールアカウント、音楽プレイヤーのコントローラーetc...
うちの場合はここら辺の物を配置してますが、コレ以外にもHDDやGPUの温度、簡易RSSや更新情報、天気やカレンダー等、様々な情報を表示出来る様になります。


普段PCを起動してもゲームしかしない・音楽しか聴かないって人にゃ意味のないソフトだが…
こういうモニターが並べられてるデスクトップと、ショートカットが無造作にあるだけのデスクトップ… 自分しか使わないと言っても格好イイ感じのが良いしねぇw


あー因みにここら辺のソフトに関してはwikiとかそっちを見た方が早いです、使うならね。
侍も雨も自分でSkinを作るなり集るなりして、自分流に配置して…といった感じのソフトなんで、ここら変に関しては 「こういうソフトもあるよー」 程度にしか書けない。
まぁ自分の使ってるSkinをそのままクレってんなら書けん事も無いが、人それぞれデザインの趣味とかセンスって違うし…w



タスクバーとデスクトップアイコンの表示



ここら辺はデザインのアレとか、便利なソフトとかとは殆ど関係が無いんだが、
タスクバー上で右クリックしてプロパティを表示>タスクバーを自動的に隠す 等でデスクトップのデザインに合わせて位置等を調節したり、
デスクトップ上で右クリック>表示>デスクトップアイコンの表示のチェックを外してショートカットファイルを隠したり…
デスクトップだとかのデザインを変える様であれば、ここら辺の細々した所も変えていくと良いかも。
自分の場合は↑の画像みたいな感じで、タスクバーを右側に配置、普段は隠しておいて、マウスオーバーした時にリソースモニターを隠す形で出てくる様にしてます。



MouseFlip3D



WindowsVistaでAeroモードが有効の場合、Win+Tabでフリップ3Dってのを使えるらしい。(Vista使って2年になるくせに最近知った)
簡単に言えばAit+Tabを押してウィンドウを切り替えるやつの3D版(?)なんだが、MouseFlip3Dはマウスの左+右クリックでそれを使用出来る様になるソフト。
マウスの左をクリックした状態で右もクリックすればそれだけでフリップ3Dの起動・ウィンドウの切り替えが出来るので、自分みたいにタスクを隠してる場合は結構便利。
というか自分の場合は一々キーボードに指を伸ばしてキーを押してウィンドウを…ってやるのが面倒なだけなんだがね…w


…因みに少しだけ話はそれるが、一部マウスの場合はこのソフトを使わなくても実はワンクリックでフリップ3Dを使えたりする。
試しに 「ファイルを指定して実行」 をやれば分かると思うが、フリップ3Dのコマンドラインは "C:\Windows\system32\rundll32.exe DwmApi #105" 。
つまりマウスの中(ロール)クリックや拡張スイッチの割り当てをプログラムの起動に変更して、そのパスを"C:\Windows\system32\rundll32.exe DwmApi #105にすればok。
自分の使ってるマウスがそれに設定出来なかったので仕方なくこのソフトを使ってるが…MicrosoftのマウスだったらIntelliPointで設定が出来ると思う。



かざぐるマウス


友人が使ってて便利そうだったので自分も使ってみたら予想通り便利で今も使ってるやつ。(長い)
マウスジェスチャ機能を有効にするソフトで、例えば "右クリックしながらマウスを↓に動かすとウィンドウを閉じる" 等のジェスチャ機能を設定出来る。
右クリックしながら←で戻る、〃しながら→で進む、〃しながら↑で更新、〃しながら←↓で最小化、タスク上でスクロールすると最小化・最大化etc...
一々マウスで戻る・進むアイコンをクリックしたりするよりかは遥かに便利なのでおすすめ。



NrLaunch



友人が使ってて便利そうだったのでry まぁ単純な起動ランチャーです。
ランチャーの表示方法やボタン・ページ数、スキンの変更等割と自由度の高いランチャーで、この類を使った事の無い人でも恐らく使いやすい。
コレ以外にも幾つかランチャーを使ってた事があったが、個人的にはこれが一番良いランチャーな気がする…、動作も軽いし。






んー、もっと色々ソフトとか使ってるつもりだったが、案外書きまとめてみると少ないもんだね。
まぁそんな訳で、うちの場合は合計6つのフリーソフトで 「個人的に使いやすい・デザインが好みのPC」 を使ってます。



割と日記のネタにはなったかも。