エンド行く為に要塞に行く為に要塞を攻略して敵倒して要塞探してry





Minecraftしまーす。




エンド行く為に要塞に行く為に要塞を攻略して敵倒して要塞探してry



そろそろジ・エンドへ足を伸ばしたいお年頃。
然しジ・エンドへ行く為には、まず要塞を発見する必要がある。
その要塞を発見する為には、エンダーパールをエンダーアイにする必要があり……。
そのエンダーアイを作る為の素材は、ネザー要塞でポップするブレイズを倒さなければならない。


アレですね。
ネトゲとかにもよくあるAを熟す為にBを熟す必要があり、その為にCを熟す必要がryみたいな。



まぁそんな訳でネザーへGO。
ホントなら、ユハさんといぶにゃを連れて三人で行きたい所。
でも生憎と、みんなやってる事がバラバラなので已む無くソロプレイ。


協調性? なにそれ美味しいの?



うちも最近知ったんだが、ネザー要塞はZ軸(北〜南)に沿って生成されるらしい。
なので探す時はX軸(東〜西)に沿って探した方が早いらしい。



で、紆余曲折を経て発見。
見付けるのに30分くらい掛かりました超分かり難い。
しかも発見したのは要塞最下層部なので、登る為に階段を作らないといけない。超面倒臭い。



要塞の柱を螺旋状に刳り貫いて漸く到着。
いぶにゃかユハさん、どっちでも良いから入りやすい様に加工しといて……。



早速ネザー要塞内の探索開始。
今回の目当てはブレイズがドロップするブレイズロッド。
なのでブレイズのスポナーを発見しなければならないんだが……この要塞、結構広い。



途中で思いがけずウィザスケの頭(レアドロップ)が落ちたり。



ケルトン四匹の戦いに巻き込まれたり。



使う予定の無いネザーイボを逐一収集しつつ、のんびりと要塞内を探索。



あ、要塞内を探索する時、その通路が行き止まりだった時はこうしておくと分かり易くて良いぞ。



で、遂にブレイズスポナーを発見。
因みにこの要塞、確認出来る限りでスポナーが二箇所ありました。
一箇所目、最初に発見したのは要塞の結構奥でしたが、二箇所は入り口のすぐ近くにありました



さておき、採れたてほやほやのブレイズロッドを加工して、エンダーアイ獲得。




早速地下要塞の探索開始。
エンダーアイというアイテムは、投げる事で要塞のある方向へ向かって飛ぶ、という性質を持つ。



つまり一投目の方向で言うとこの方向ですね。





その性質上、大体エンダーアイは違う地点からニ・三回投げれば、おおよその位置を特定出来ます
地図を見て、投げた地点から飛んだ方角へ線を引いて、重なった場所が目的地な訳ですからね。




そう、飛んだ方角、その線上が重なった地点に要塞が有る筈なんです。
なんですが……。



不思議な事に、位置を変えども何度投げども、毎回決まって東南の方角へ向かって飛んでいきます。



何処で投げても、投げた場所から飛んだ方角への線が地図上で重ならないんです
因みにSSで撮ったのは三投目までですが、その後にも更にニ・三回、それぞれ別の場所から投げてます。
が、そのいずれも全て東南方向、やはり線上で重ならない方向にしか飛びません。下手なホラーよりも怖い。



で。




投げども投げども同じ方向にしか飛ぶ事のないエンダーアイに肌を粟立たせる事、暫く。
リアル夜明けな時間に一人、Minecraftという広大な世界を彷徨い歩き、遂に要塞を掘り当てました。


……え? 結局どこに要塞があったのかって?



これ、最大まで拡張させた地図なんですが。



拠点がこの赤丸部分で……。



要塞があったのはこの黄丸部分ですうっそだろお前……。
……え? 地図のスケールバーが無いからよく分からない?



これ、初期拠点前のXYZ座標。



で、こっちが要塞のXYZ座標。
まぁY座標は要するに高さなので、この場合見て欲しいのはX軸とZ軸。
これら数字を少し分かり難く書くと、東へ1466マス、南へ1503マス進んだ所に要塞があります。


……え? マス数で言われても分かり難い?



ええい、ならコレでどうだ。
あまり使いたくないんだが、確認の為に外部ツールでワールドを読み込んでみた。
SS上部にある家アイコンが初期拠点、というより一番最初のリスポーンポイントです。
SS左側にある顔アイコンがいぶにゃ拠点、SS下部にある顔アイコンが最も最寄りにある村。
大体拠点からいぶにゃハウスまで最速で40秒くらい、村までは最速1分掛かるかどうかって距離。



で、要塞がこれ画面右下にある赤丸が要塞です。
ね? 遠いでしょ?


地図上で見るとそうでもないかもしれないが、実際にマイクラ内で移動しようとすると途方も無い距離です。
リアルで例えるなら、都会人が田舎で「隣駅までなら歩いて行くわw」とか言っちゃうレベル。
都内は隣駅まで歩いて数分で行けるけど、田舎だと軽く一時間以上掛かるからね……。



そんな訳でネザーワープを利用する事にした。
ネザーという世界における1マスは、現実世界の8マスに相当します
なので現実世界で東1466マス、南1503マス進まなければならない所を、ネザー経由ならその1/8で済む訳です。



これが出口側(要塞側)ゲートの座標。
Y軸はおおよそ関係が無いので、X軸とZ軸からネザー座標を算出。
算出と言っても/8するだけなので、この場合はX207のZ222が目的座標となります。



入口側(拠点側)ゲートからネザーに入り……。



X207、Z222座標部分にネザーゲート新設。



無事開通しました。
これで多少時間がかかるものの、拠点からネザー経由で要塞へ行く事が出来る様になった。やったね。




で、整地開始。
いや、早く要塞攻略したい気持ちはあるんだけど、それ以上にネザー整地したくて……。



途中、頻繁にガストの襲撃を受けたり……。



何故かネザーでエンダーマンと出会ったりしたものの。








拠点ゲート→要塞ゲート、ネザー要塞へ向かう為の通路が出来上がりました。
と言っても突貫工事なので、後々ネザー拠点とかも色々作りたいなーと思う。



そしてゲートを通って現実世界へ戻り、漸く要塞の攻略開始。



探索を始めて早々にして要塞図書館を発見。






そして解体。






この要塞、自然生成の洞窟と混ざってしまっているみたいで、至る部分崩れちゃってます。



二箇所目の図書館もこの通り。
床部分が殆ど抜けてしまっていて、満足に探索出来ません。



非常に歩き難い要塞に苦労しつつ、遂に目的のエンドポータル部屋を発見。



発見したのは良いけど、エンダーアイが一個も入ってない事なんてあるんスね
という訳で、ジ・エンドに行く為に今度は12個のエンダーアイを用意する必要が出てきました。
そしてエンダーアイを作る為にはエンダーパールが必要で、エンダーパールはエンダーマンのドロップで……。


ジ・エンドに行けるのはいつになる事やら……。