Opera



昨日ふと、ネットブラウザをSleipnirからOperaに乗り換えてみた。
理由… ってのは特に無いんだが、強いて言えば使い勝手が気になったから、かな…
随分前に友人からこのブラウザの事は聞いてたんだけども、最近になって他の人からもオススメされてね(´・ω・`)
そんでちょっち気になったんで落としてみた訳ですよ。




で、落としてからまだ少ししか触ってないんだが、取り敢えず幾つか気になった点を書くと、まず細々と設定が少し面倒かもしれない。
特にフォント面ではちょいと苦労したかもしれない。
場合によってはある程度のCSSの知識が必要になってきますね。


…まぁフォント設定どうにかしたいって人の為に一応救済を出しておくと、


/*
Name: rumia
etc...
*/
/* font-family */


*{ font-family:normal !important }
html[lang="en"] *{ font-family:normal !important; }
html[lang="en-US"] *{ font-family:normal !important; }
address{ font-family:normal !important }
pre, pre *, code, samp, var, tt{ font-family:normal !important }
h1, h1 *, h2, h2 *{ font-family:normal" !important }
h3, h3 *, h4, h4 *, h5, h5 *, h6, h6 *{ font-family:normal !important }


/* font-style */


*{ font-style:normal !important }
h1{ font-style:italic !important }


/* font-weight */


*{ font-weight:normal !important }
h1, h1 *, h2, h2 *, h3, h3 *, h4, h4 *, h5, h5 *, h6, h6 *, dt, dt *, th, b, em, strong, a[target="_blank"]:after{ font-weight:bold !important }


これを適当なメモパッドに記入し、そのメモの名前を「○○.txt」から「○○.css」に変更。
※○○の文字は何でもok。 でも英数字のが良いかも。
Operaを起動し、ツール>設定>詳細設定>コンテンツでスタイルオプションをクリック。
ユーザースタイルシートの項目で、さっき作った「○○.css」を選択。
表示モードのタブでユーザースタイルシートにチェックを入れ、okを選択した後でOperaを起動し直せばok。



一応フォント面の設定はコレで何とかなると思う。
コレで気に食わんって人は、CSSの内容を書き換えればok。
あくまでコレは私流の設定だしね。


まぁフォント面はこれで良いとしても、他の設定面に関してはwikiか何か見ながらやった方が良いかもしれない。
私と同じ設定で良いなら書くけども…w
先に書いた通り、このブラウザは設定がちょっとややこしいかも知れんが、逆にこの位自力で調べて何とか出来ないと、PC弄るのはちょい難しいかもしれんね。




他に気になったのは、検索ワードのハイライトが出来ない点。
アドレス検索に関しては幾つかハイライトを残せるんだが、単語検索についてはハイライト機能が無い。
うーん、自分ハイライト機能を良く使う人なんで、コレが使えないのは割と痛い。





速度面… ブラウジング中の接続速度だが、取分け重いって事も無いかな。
一気にタブを開いたり、変に容量の重いページに行ったりしない限り、普段の動作はかなり快適なレベルですね。
具体的でも無い例を挙げるなら、スレイプよりは確実に速く、ルナスケープよりは若干遅いって程度かな。
フリーダムの素材検索のページを一瞬で開けるのはルナ以来だわ…w



で、ブラウジンク速度は先に書いた通り問題無いんだが、Opera起動時の速度に関しては若干遅いかもしれませんね。
2回目以降の起動は普通なんだが、初回起動はちょいと気になるかも。
流石にルナ程は遅くないんだがね…w





あと気になった点というか…
ファイルのダウンロードとかに関しては今まで使ってきたブラウザの中で一番の使い勝手かもしれない。



Operaにはデフォでダウンロードの項目が備わってる。
この項目はと言うと、このブラウザでDLしたファイル全てを管理し、一々保存先のフォルダを開かなくてもこのタブだけで事が済んでしまうという物。
ダウンロードは左横のサブメニューバーで弄れる他、画像の様にタブ単位で管理する事も可能。
基本的にこのメニューで出来るのは極々基本的な事で、DLの再試行とか、ファイルを開いたりの管理とかそこら辺。
それでも全てこのウィンドウで管理出来るのは便利ですね。



ダウンロードの際に、




こんな感じの個別ウィンドウが開く事も無いので、タスクバーがDLウィンドウに占領されたりって事も無いですね。
ダウンロードの完了したファイルは画面右下で通知され、その通知ウィンドウからファイルを操作する事も可能。







取り敢えずかなり簡単に触ってみた感想を書いてみた。
冒頭一行目に「乗り換えてみた」と書いたけども、実際の所まだちょっと解らないです。
もしかしたら使い難く感じてスレイプに戻るかもしれないし、そうでなくても戻るかもしれない。
何だかんだ言って、スレイプも気に入ってるブラウザだしね…w


ただ、先に書いたダウンロードのメニューと、あとタブのサムネイルは結構中毒性が高いな…(´-`;)
一応スレイプでもタブにサムネイルを付ける事は出来るんだけども、こっちと違ってマウスオーバーしないと表示されないんだよね。
その点、常時表示且つ自動更新されるこっちは中々…





おまけ



ダウンロードしたファイルをちゃんと管理しないとこうなる。
容量2G…(´Д`;)
日記上げ終わったら少し整理するかな…w